宇治市宝善院の永代供養樹木葬紹介ブログ
これからガーデニング樹木葬になります
宇治市にお住いのグリーンアドバイザーの方とのご縁をいただき、植栽のデザインと見積をお願いしています。
プレート型の墓石や納骨室の設計までは、本業である弊社にとってはお手のものなのですが、植物となりますと??という感じです。
植物の種類選び・植栽の仕方・メンテナンス・費用など、全くわかりませんでした。
私の家内が、宇治市の植物園を通じて花壇の植え替えのボランティアを続けている関係で頼れる方を紹介していただきました。
プランが決まってから花壇用の土を入れますので、現状はこんな感じです。
手前側の2列は、人数制限なく使用していただけるガーデニング樹木葬エリアです。
2つのタイプの樹木葬をご用意
前2列は人数の制限がないタイプです
こちらのプレート型墓石は、宝善院の樹木葬用に設計しました。
ご家族で使用を希望される方が多いと思い、見本は「山田家」にしました。
花のイラスト彫刻は、桜・ゆり・バラの3種から選んでいただけます。
後ろ側の2列は1~2名様用のお墓です
経験上、シンプルなお墓を希望される方が多いことから、スッキリした感じにしました。
ご夫婦のお墓として希望される方が多いと思いますので、見本はご夫婦連名で彫刻しました。
維持費不要・宗派を問わず檀家の条件はございません
どちらのタイプの樹木葬区画も、先々の管理料は不要で宗派を問いません。
檀家さんになっていただく条件もございません。
法事をご希望される方は、檀家さんと変わることなく本堂での法事をしていただけます。
仏事でお困りの方は、気軽にご相談いただける関係を築いていただけると思います。
駅近の樹木葬
宝善院は、京阪電車「黄檗駅」から徒歩3分。JR黄檗駅からも徒歩5分の駅から近い交通至便な場所にございます。
お車の方は、境内の駐車スペースをご利用いただけます。
運転免許返納後も、公共の交通機関を利用したお墓参りが可能です。
宝善院のお地蔵さん
宝善院の門を入ってすぐの場所に、お地蔵さんが並んで立っています。
お参りの方や門前を往来される方からは、とても好評のようです。
このたび受付をさせていただく永代供養の樹木葬区画にもお地蔵さんをお祀りさせていただきました。
宝善院の樹木葬は「千年翠(せんねんのみどり)」
永代供養樹木葬の名前は、千年翠といいます。
松樹千年翠(しょうじゅせんねんのみどり)という、禅語にちなんだ名前だそうです。
松の木はお釈迦様で、翠は教えということだそうです。
お釈迦様の教えは、千年も万年もいつまでも変わらず受け継がれるというような意味とのことです。
宝善院の樹木葬は永代供養ですので、いつまでも変わらずご供養が続くという意味も込めて「千年翠」と名付けられました。
礼拝場所には、副住職さんが書かれた文字を彫刻したプレートがはめ込まれました。
樹木葬は2021年7月中旬の受付を目標に準備しています
宇治市近郊で、永代供養の樹木葬をお探しの方はこの機会に是非ご検討ください。
永代供養墓・樹木葬の設計施工
京都市南区西九条蔵王町11
電話 075-693-7345(10:30~18:00)
毎週火曜日・第2第4水曜日定休