八雲共同墓地
資料を取り寄せる守口市八雲にお住いの方の共同墓地
目利きのレポート
京阪国道に面した陽当たりの良い共同墓地です。
パナソニックさんと隣接する場所にあります。
最寄りの大日駅からは徒歩でお参り可能で駐車場もあるお参りしやすい霊園です。
- 所在地
- 大阪府守口市八雲東町1-10
- 最寄駅
- 大阪モノレール「大日駅」(700m)
- 運営・管理
- 八雲共同墓地管理組合
- 募集状況
- お墓を検討中の方はご相談ください
- 宗教・宗派
- 宗教や宗派を問いません
- 霊園施設
- 駐車場・水道設備・バケツ・柄杓
- 墓地の形態
- 公営墓地
- 初期費用
- 墓地使用料 お問い合わせください
- 維持費用
- 年間管理料 お問い合わせください
大阪府守口市 八雲共同墓地
八雲共同墓地の近くにはパナソニックがあります。周辺には、愛泉会病院、大阪府立守口東高等学校、大阪モノレール大日駅、大阪市水道局庭窪浄水場などもあります。京阪国道に面した街中墓地です。
-
八雲共同墓地の目次
墓地使用料と年間管理料
守口市八雲地区にお住いの方のための共同墓地です。宗教や宗派を問いません。
|
|
墓石工事の見積もり無料
建墓の際には墓石工事費用が別途必要です。墓石工事をご検討中の方も「資料を取り寄せる」からご請求ください。
墓地の確保~ご納骨までの流れ
墓地の確保
-
墓地の資料をご請求ください。
-
墓地を見学の際には、石材店担当者に同行をお願いしますと現地で説明をしていただけます。
-
希望の墓地がございましたら、石材店が使用申請をお手伝いさせていただきます。
-
墓地管理者の所定の手続きに基づき、墓地使用料と管理料を納付していただきます。
墓石の工事
墓石工事は石材店に依頼して下さい。
石材店との打ち合わせ
-
墓地の広さに応じたお墓の打ち合わせをさせていただきます。
-
ご希望の墓石のデザインや石種で見積もりをさせていただきます。
-
工事の内容が決まりましたら、契約書を作成させていただきます。
-
お墓に彫刻します文字の打ち合わせをさせていただきます。
-
お墓が完成しましたら、ご確認後に引き渡しをさせていただきます。
工事代金のお支払いについての詳細は石材店にご確認ください。
開眼法要やご納骨法要
-
生前建墓の方は、墓石の開眼法要を予定していただきます。
-
ご納骨を希望の方は、開眼・納骨法要を予定していただきます。
-
事前に担当者が、法要の説明と法要当日の持ち物を確認させていただきます。
-
法要の日時が決まりましたら担当者までご連絡ください。
-
法要当日は、担当者がお手伝いをさせていただきます。
※法要をしていただけるお寺に心当たりの無い方には紹介もさせていただきます。
お墓の豆知識 ~納骨袋~
納骨袋について
-
関西エリアでは、お墓に納骨をする際に納骨袋を使うことが多くあります。
-
納骨袋には、ご遺骨をこぼさずに納骨室に入れることや、土に還すという役割があります。
-
地域によっては骨壺のままお墓に納骨するところもありますが、墓地の面積や納骨室の形状などが関西のお墓とは異なるところがあります。
-
納骨袋には市販品もありますが、手作りしていただいても大丈夫です。
-
寺院によっては、お経が書かれた納骨袋や戒名が書かれたものなど、指定される場合もあります。
納骨袋を手作りの場合は
-
手作りをされる際には、骨壺よりも大きなサイズをご用意ください。
-
大きく作られた場合には、折りたたんで納骨することが出来ますが、小さな袋は使えないかも知れませんのご注意ください。
-
土に還すことが目的のため、天然素材をご使用いただき、一般には木綿が使われることが多いようです。
-
晒を使われる方は、繊維の目が粗いため粉が隙間から漏れてしまいがちになります。
-
晒の場合は、できれば二重にしていただいた方が良いかも知れません。
役立つお墓のコラム
改葬
既に埋葬された遺骨を別のお墓等の埋葬施設に移す場合の手順を紹介しています。 |
墓じまい
核家族化の時代を迎え、郷里にお墓だけが残っているという方が増えてきました。 |
生前墓
家族への負担軽減を考える人も、元気なうちに建てて良いものか気になります。 |
最寄駅からは
-
大阪モノレール「大日駅」より徒歩10分(700m)
お車でお越しの方
-
阪神高速「守口料金所」より車で6分(2.1km)